石清尾八幡宮(香川県高松市)

■石清尾八幡宮
  • 石清尾八幡宮メイン画像1
  • 石清尾八幡宮メイン画像2
  • 石清尾八幡宮メイン画像3
  • 石清尾八幡宮メイン画像4
  • 石清尾八幡宮メイン画像1
  • 石清尾八幡宮メイン画像2
  • 石清尾八幡宮メイン画像3
  • 石清尾八幡宮メイン画像4
神社名 石清尾八幡宮
神社名(かな) いわせをはちまんぐう
所在地 〒760-0005 香川県高松市宮脇町1-30-3
電話 087-862-5846
受付時間 8:00~16:00
ホームページURL https://iwaseo.com/index.php
取扱い種目 お宮参り、七五三詣、厄払い、安産祈願、結婚式
初穂料(祈祷料) 七五三のみ5,000円。それ以外のご祈祷は6,000円よりお気持ち
おすすめの撮影スポット① 石清尾八幡宮のおすすめ撮影スポット1
下拝殿の周辺は桜の時期には絶好の写真スポットです。
おすすめの撮影スポット② 石清尾八幡宮のおすすめ撮影スポット2
お堀の外側から見上げる絵馬堂も隠れた写真スポットです。
おすすめの撮影スポット③ 石清尾八幡宮のおすすめ撮影スポット3
下拝殿の正面は参拝した証として皆さんが写真を撮る場所です。正中を外してお撮り下さい。
神社の由緒  延喜18年(西暦918年)に創祀されました。八幡大神が山上に降臨されたとも、時の国司が石清水八幡宮から勧請したとも伝わっています。
 石清尾の社名は、亀ノ尾山(現石清尾山)の山裾に神社があることから、石清水と亀ノ尾をあわせて石清尾になったと言われています。
 南北朝時代には細川頼之公が篤く崇敬し、その後も生駒親正公、松平頼重公と崇敬を集め、歴代藩主は当宮を氏宮と定め、篤く敬いました。
 戦前には3人の宮様が参拝されるなど、高松総鎮守として多くの人に親しまれ、現在に至ります。
 平成30年(2018年)には創祀1100年を迎え、盛大にお祭りを行いました。
神社からひとこと  当宮のお祭りは、高松中から市民が押し寄せ、盛大に行われることで有名です。また、高松の大氏神として崇められており、結婚式をはじめ初宮詣、七五三と人生儀礼のご祈祷には大勢のご家族が参拝されます。
 皆様のご参拝をお待ちしております。