長濱八幡宮

■長濱八幡宮
  • 長濱八幡宮 外観1
  • 長濱八幡宮 外観2
  • 長濱八幡宮 外観1
  • 長濱八幡宮 外観2
神社名 長濱八幡宮
神社名(かな) ながはまはちまんぐう
所在地 滋賀県長浜市宮前町13-55
電話 0749-62-0481
受付時間 9:00~17:00
ホームページURL http://www.biwa.ne.jp/~hatimang/
取扱い種目 安産守護 初宮詣 七五三 十三参り 厄除開運 結婚式 等の人生儀礼 神恩感謝 家内安全 身体健康 ボケ封じ 病気平癒 商売繁盛 等のご祈祷
初穂料(祈祷料) 七五三 3000円以上 その他 5000円以上
おすすめの撮影スポット 長濱八幡宮 スポット1
摂社高良神社 本殿東側に位置し神明造のご本殿を見上げることができる
長濱八幡宮 スポット2
清々井戸(せいせいいど) 清らかな真清水が絶え間なく流れ出る
長濱八幡宮 スポット3
放生池 中央の小島に都久夫須麻神社をまつる池泉式庭園
神社の由緒 応神天皇とその父母神、仲哀天皇・神功皇后をまつり、「神人和楽」を追求。 令和元年(2019)にご鎮座950年を迎えた湖北地域唯一の別表神社。 ユネスコ無形文化遺産に登録された春の曳山祭が有名。
神社からひとこと 境内駐車場約50台。湖北地域の総氏神としていつでも気軽にお参りできます。