七五三Q&A
お客様よりRENCAにいただく七五三着物に関する質問で、代表的なものをQ&A方式で掲載いたします。ご検討の参考にしてください。
- 子供の身長にあったサイズの着物はどの様に探したらよいですか?
- 商品一覧ページにある「絞り込み検索」のところで、お子様の身長を選択して検索していただくと、その身長にあったサイズの着物のみ表示させることが可能です。
- 気に入った着物があるのですが、サイズが合うかどうか分かりません。
- 商品ページに記載のある「対応身長」を目安にご確認ください。
着物の寸法は、この対応身長にあう様に調整してありますので、サイズが合っていないと着用に支障が出る可能性もございますのでご注意ください。
サイズに関してご不安な場合は、商品説明文に着物の寸法も記載されておりますので、着付師様などにご相談いただいても良いかと思います。 - 着物の寸法を変更するために縫い直しても良いですか?
- 肩上げや、身上げ部分の寸法調整のための縫い直しは、他のお客様のご利用に支障が出るといけませんので、お断りさせていただいております。
商品ページに記載されている着物の寸法をご確認いただいたうえでご検討ください。 - 七五三着物の着付けは初心者でも出来ますか?
- 弊社監修の「かんたん着付け動画」では、詳細に着付け方法を解説しておりますので是非ご参照ください。
※着付けはあくまで自己責任でお願いいたします。 - 注文内容の変更はどのようにすれば良いですか?
- ご利用日の10日前までに「注文番号」「ご注文者名」を添えてメールにてご連絡ください。
当店にて変更させていただきます。 - 商品の変更はできますか?
- 弊社の予約システムの都合上、ご注文後の商品変更はできません。
再度ご希望の商品をご注文いただき、その際に、備考欄に以下の内容を記入してください。
例)商品変更の為、注文番号:13579 商品番号:1AP1234000をキャンセル希望
確認後、前回ご注文分をキャンセルさせていただきます。
※商品変更は、基本的に1回までとさせていただきます。2回目の変更より通常のキャンセル料金がかかりますのでご了承くださいませ。 - どのような髪飾りが付きますか?
- 付属の髪飾りはごく一般的なものとなります。
在庫の中から見計らいにてご用意させていただいておりますため、和飾りや日本髪に応じた髪飾りをご希望の場合は、お客様にご準備いただくことをお願いしております。 - どのような髪飾りが付くか、画像で見れますか?
- 誠に申し訳ございませんが、画像をメールなどでお送りすることは行っておりません。
- 髪飾りや小物の画像を事前に送ってもらうことは出来ますか?
- 髪飾りや小物は、出荷準備時に在庫の中からセットさせていただいておりますので、事前に画像をお送りすることができませんのでご了承ください。
なお、付属の髪飾りはごく一般的なものとなりますので、和飾りや髪型に応じた髪飾りをご検討いただいております場合は、お客様の方でご準備いただく事をお勧めしております。 - 帯・小物は画像通りで送られてきますか?
- 帯等の小物類は消耗品となっておりますため、破損・汚損があった場合は、予告無くその都度破棄しております。
その為、在庫によっては、画像と同じ物をご用意することが難しい場合がございますこと、予めご了承のほどよろしくお願いいたします。 - 帯・小物を画像と違うものに変更できますか?
- 帯等の小物類は発送直前の在庫の中から、見計らいにて用意させていただいております。
できる限りご要望にお応えできるよう努めさせていただきますが、在庫の状況によってはご要望にお応えできない場合がございますこと、 予めご了承のほどよろしくお願いいたします。 - 足袋サイズの選び方が分かりません。
- 以下をご参考にお選びください。甲高の場合は、0.5cmプラスでお考えください。
足袋サイズ 適応サイズ 13cm~14cm 13.0cm、13.5cm、14.0cm、14.5cm 15cm~16cm 14.5cm、15.0cm、15.5cm、16.0cm、16.5cm 17cm~18cm 16.5cm、17.0cm、17.5cm、18.0cm、18.5cm 19cm~20cm 18.5cm、19.0cm、19.5cm、20.0cm、20.5cm 21cm~22cm 20.5cm、21.0cm、21.5cm、22.0cm、22.5cm - 足袋のサイズはどうやって選べば良いですか?
- ストレッチ素材の足袋となっておりますが、足袋の形状に不慣れなお子様が多く、少し大きめのサイズをご選択されるお客様がたくさんいらっしゃいます。
特に、足の形状が甲高、幅広のお子様は、ワンサイズ大きいサイズがお勧めです。 - 利用日までに足袋サイズが変わりそうです。変更はできますか?
- 可能でございます。
変更されます場合は、ご利用日の10日前までに、メールにてご連絡をいただきますようお願いいたします。 - どのようなコーディネートか、事前に画像で見れますか?
- 誠に申し訳ございませんが、画像をメールなどでお送りすることは行っておりません。
- キャンセル待ちの連絡をもらう事は可能ですか?
- キャンセル待ちの連絡サービスは当社では行っておりません。
商品ページの予約カレンダーにて空き状況をご確認ください。 - どのようにサイズを選べば良いですか?
- かんたん絞り込み検索より、お子様の身長でご検索ください。
各商品ページに着物の寸法について説明がございますので、ご確認いただきますようお願いいたします。 - 袴を違うデザインもしくはサイズに変更できますか?
- 誠に申し訳ございませんが、袴と着物はセットにて出品しており、上下のデザインを変えるサービスは行っておりません。
- 親子でおそろいのコーディネートにできますか?
- コーディネートにつきましては、発送直前の在庫の中から見計らいにてご用意しておりますため、 お子様とのお衣装と合わせてのコーディネートをご用意することが出来かねます。
大変申し訳ございませんが、予めご了承のほどよろしくお願いいたします。 - 使用当日雨が降ってます。どのように使用すれば良いですか?
- 着物は大変水分に弱い素材でございます。
できる限り、雨に濡れませんようご配慮をいただき、万が一濡れました場合は、ご返却までハンガーに掛け、自然乾燥にてできる限り乾かしていただき、 ご返却お願いいたします。
尚、あんしんパック加入の有無にかかわらず、商品の破損・汚損が著しい状態になりました場合は、実費にてご請求となる場合もございますのでご了承ください。 - 天気が悪く、使用できなくなりました。料金はどのようになりますか?
- 申し訳ございませんが、商品発送後は使用の有無に関わらず、料金が発生いたしますのでご了承ください。
近日中にご利用日を変更される場合は、衣装に空きがございましたら延長も可能でございますので、メールにてご相談ください。
※延長料金は1日につき商品代金の10%を追加させていただきます。