最新のレンタル商品情報、流行、豆知識情報|RENCAブログ

ショップニュース

仕入れの合間の老舗めぐり

2014/10/07 日常
仕入れの合間の老舗めぐり

お店の哲学・気持ちが込められた永楽屋の商品

千葉県K配送センターの菅澤です。


京都に仕入れに行く楽しみは、仕事の合間の老舗めぐりです。

中でも『永楽屋』さんはお気に入りのお店!


初代の斎田永三郎は19歳のとき、大阪市で紡績業で4坪のお店を始めました。

複数の事業所、上海にも拠点を持つまでに成長しましたが、

第二次世界大戦になると物資が不足した為、事業衰退~閉店に至りました。

やがて、故郷である京都へ戻り、河原町四条で永楽屋を創業しました。



この永楽屋の商品には、

「商人が何を通して、何を志し、何を届けるべきか」

お店の哲学・気持ちが込められています。

中でも、『琥珀』や『柚子こごり』は見ると食べたくなる逸品です。




先日、店頭でいただいたのは、

「バレンシアオレンジ 香の果」 1個 702円

搾りたてオレンジをゼリー状にして冷やしたもの・・・

スペインの香りと京の上品な苦みと甘さが入り混じって絶品でした!!



永楽屋 本店
〒604-8026 京都市中京区河原町通四条上る東側
TEL:075-221-2318

永楽屋 室町店
〒604-8163 京都市中京区室町通蛸薬師上る西側
TEL:075-255-6601

シェアする

  • x
  • facebook
  • LINE