最新のレンタル商品情報、流行、豆知識情報|RENCAブログ

ショップニュース

2014/06/13おすすめ

3才男の子も安心の七五三衣裳

昔は男の子の七五三は「5歳」が定番でしたが、 今は「3歳」男児の七五三も定番化してまいりました。 ~そこでおススメなのが「男の子用被布セット☆」~ おすすめポイント ○袴を履かないタイプだから、着くずれの心配がない! ○ママも簡単に着付け可能! ○着心地が良いので、着物に慣れていない小さなお子様でも長時間着ていられる! ○珍しい着物なので、神社でのお参りやスタジオ撮影でも素敵に際立ちます! まだちょっとうちの子には七五三は早いかな~?と迷われている方にもおススメの「三歳男児被布セット」 是非ご検討くださいませ☆

2014/06/06おすすめ

お父さんの着物

七五三の写真撮影やお出掛けの様子で毎年思うこと。   お子様とお母様が着物姿なのに、お父様はなぜか必ずスーツ姿・・・(^_^;) お母様の着物姿は多く目にしますが、お父様の着物姿はほとんど目にしません。 せっかくだから家族みんな和装にした方が記念になるのに!と思っています。   そんなお父様にオススメ商品のご案内です。 黒紋付の羽織に、地味目の袴を合わせてありますので 主役のお子様より目立たず、かつ凛々しい着物姿になること間違い無し!   大切な七五三記念日に、家族みんなで和装を着られてはいかがでしょうか? http://renca.jp/item/2AF0091176~180cm

2014/06/03おすすめ

七五三 ママの着物☆

昨日に引き続き七五三の事☆ お子様の成長を祝う七五三。 せっかくなのでママも着物姿でお出かけされてはいかがでしょうか? RENCAにはお子様の着物以外にも、親御さまに着ていただける素敵な着物もたくさん取り揃えております。 Q:母親はどんな着物を着たらよいの?? A:ママにおススメの着物は『訪問着・付下げ・色無地』や『小紋』です。     訪問着は格もあり七五三参りに適した着物、小紋はもう少しお気軽に着こなせるオシャレ着的な着物です。 沢山あってどれを着れば良いのか分からなくなるかもしれませんが、着物選びは難しく考える必要はございません(^^)/ 洋服を選ぶときと同じように、好きな色合いや好きな感じ(派手・おとなしめ・上品・可愛い・かっこいい)で選べばOKです! お子様の着物の色とバランスを考えるのも楽しいかもしれませんね☆ また、サイズでお悩みの方はご安心ください。 訪問着は7号~19号まで対応!お気に入りの1枚を是非お探しください。

2014/05/31おすすめ

格調高く、オシャレに

「黒留袖は真っ黒で嫌だ!」というお客様の声をよく耳にします。 第一礼装であってもオシャレに着こなしたい!というお客様におすすめ商品のご案内です。   慶事の第一礼装は、染め抜き日向五つ紋の黒留袖と決められていますが、 江戸~大正時代の着物はもっと自由でオシャレでした。 しかし、現代では格調を重んじるあまり、着物にオシャレ感が失われてしまいました。 今回紹介する黒留袖は、古き良き時代のオシャレな要素を取り入れた 島原風(衿首から褄・裾にかけて柄を配したもの)の商品です。一般的な黒留袖に比べ柄が胸や衿元に及び、柄位置も少し高くなっていますので、 とても粋でオシャレな着物になっています。 格調高い着物に遊び心を取り入れた個性が光る商品です! http://renca.jp/item/2AA0029000

2014/05/29おすすめ

夏でも快適!~紋付~

  日々、暑くなってまいりました(^_^;)夏も間近ですね! そんな夏でも涼しく着こなせるのが絽の紋付羽織袴です。  ※絽(ろ)とは薄く透き通った生地で、主に夏の衣料に用いる生地として江戸時代から発展した織物です。 ブルーを基調とした袴になっていますので、 暑さを感じやすい7月や8月の神前式での和装はもちろんのこと、 夏祭りや各種イベントにもおすすめです。 生地も軽くて疲れないので是非レンタルしてみてはいかがでしょうか? http://renca.jp/item/2AFR002176~180cm

2014/05/24おすすめ

う・・・はいらない・・・

困った時の礼服・喪服レンタル 「う・・・はいらない・・・><」 そんな経験ありませんか? かくいう私も 以前作った礼服や喪服が 最近なんだか窮屈になってきました 「きっとスーツが縮んだんだ!( ̄ー ̄)」 ・・・と自分を慰める日々 とはいえご葬儀は急にやってくるもの 今から作ったのでは間に合わない! そんなときは「RENCAの即日発送サービス!」 http://renca.jp/list/18/49/select_cate:1/ 15時までのご注文で即日発送! 東京・大阪・名古屋は翌日午前中にお届けが可能です。

2014/05/23おすすめ

こんな訪問着が着たかった☆

RENCA(きものレンタル宅配便)の中嶋です。 【ご紹介第2弾】 お客様の声におこたえしてご用意しました。 「Neo訪問着」 華やかな振袖を仕立て直した新感覚訪問着です。 まさに振袖みたいな訪問着!! 普通の訪問着では物足りない方におすすめです(^o^) 人気商品ですのでご予約はお早めに♪ http://renca.jp/item/6AE0537000

2014/05/19おすすめ

困った時の礼服レンタル

RENCA(レンタルのやました)の小笠原です。 暑い夏。おすすめなのが『夏の礼服』 通常の礼服と比べ軽く、裏地がメッシュになっているため、とても涼しく真夏でも『快適〜』 15時までのご注文で『即日発送』 東京・大阪・名古屋へのお届けは『翌日午前中〜』 お急ぎの際はぜひRENCAにご相談ください。 http://renca.jp/list/18/49/select_cate:1/

2014/05/16おすすめ

夏の留袖といえば

今日はRENCA(東京かしいしょう)のプリンセス!菅澤がご紹介♪ 季節に適した洋服があるように、着物の世界にもそれぞれの季節に合った装いがあります。 これから暑くなる夏に適しているのが『絽(ろ)』の着物です。 新郎新婦のお母様や親族様が着用される黒留袖にも、絽の着物をご用意しておりますので、 夏の暑い日には、涼しげな装いで列席者をお出迎えされてはいかがでしょうか? http://renca.jp/item/2AAR026000

2014/05/14おすすめ

振袖みたいな訪問着!?

RENCA(きものレンタル宅配便)の中嶋です。 お客様の声におこたえしてご用意しました。 「Neo訪問着」 華やかな振袖を仕立て直した新感覚訪問着です。 まさに振袖みたいな訪問着!! 普通の訪問着では物足りない方におすすめです(^o^) 人気商品ですのでご予約はお早めに! http://renca.jp/item/6AE0501000