最新のレンタル商品情報、流行、豆知識情報|RENCAブログ

ショップニュース

花火大会には夏きものレンタル!

2014/07/24 近況報告

浴衣だけじゃない!夏着物 レンタル特集☆

夏真っ盛り。
RENCA受注本部がある京都は梅雨明け!本格的な夏がやってまいりました~!

夏といえば「花火大会」ですね☆彡
今日7月24日も全国で沢山の花火大会が開催されるようです。

ちょこっと調べてみましたが、分かっただけでもこれだけ魅力的な花火が今日一日で開催ですと('ω')ノ

〇神奈川県三浦郡葉山町の「第49回葉山海岸花火大会」
 →水中花火が見れるらしいです。しかも海岸の浜辺で寝転がって鑑賞できるようです!

〇兵庫県豊岡市の「城崎温泉~夏物語・夢花火~」
 →以前見に行きましたが温泉町らしく浴衣を着て何とも風流な花火でした(^^)/

〇広島県大竹市の「大竹・和木川まつり花火大会」
 →ことしは大竹市市制60周年を記念し、仕掛け花火が登場する予定だそうです!

〇愛媛県宇和島市の「和霊大祭・うわじま牛鬼まつり」
 →ダイナミックな尺玉と水中花火!2夜連続で今日がフィナーレだそうですよ( `ー´)ノ

〇北海道虻田郡洞爺湖町の「第33回 洞爺湖ロングラン花火大会」
 →10/31(金)まで半年以上花火を上げ続けるなんて凄い、凄すぎる・・・

〇山梨県笛吹市の「石和温泉連夜花火−笛吹川の舞−」
 →こちらもロングラン!7月20日(土)から8月20日(火) まで。渋滞や人混みを気にせず楽しめる☆

〇京都府宮津市の天橋立文殊堂「出船祭」
 →智恩寺に残る伝説「九世戸縁起」を再現したイベント。クライマックスに花火!
  一味違った楽しみをお求めの方にお勧め('ω')ノ

〇和歌山県西牟婁郡白浜町の「南紀白浜温泉2014年メッセージ花火」
 →恋人への思い切ったプロポーズ、両親への感謝の気持ち・・・などメッセージとともに花火が打ちあがるらしいです。
  開催期間は7月19日(土)~8月23日(土)。メッセージの応募はまだ間に合うようですよ!!

〇静岡県賀茂郡西伊豆町の「堂ヶ島火祭り」
 →昔の伝説を再現し、海上には海賊船に見立てた船が登場するらしいです!
  漫画アニメの「ワンピース」好きな方には特におススメかも(^O^)/

〇北海道登別市の「地獄の谷の鬼花火」
 → 鬼花火伝説をモチーフにした花火大会とのこと。この花火大会のネーミングといい興味をそそります|д゚)
   地獄谷に棲む「湯鬼神(ゆきじん)」たちが打ち上げる噴火のような手筒花火はかなり圧巻の様です(*_*) 

いや~、どれもこれもオリジナリティが溢れていて楽しそー!!


じつはRENCA本部があるここ京都府綾部市にも近々花火大会が開催されますよ☆
7月26日は「2014 あやべ水無月まつり」です!
由良川の川面を彩る灯ろう流しと空に輝く4000発の花火。
お近くの方は是非おこしくださ~い(^^)/



さてさて、
皆さんは花火大会に着ていく着物は浴衣だけだと思っていませんか??実はあるんです、おススメの夏きものがRENCAに♪


例えば夏小紋レンタル」。一覧はコチラ
シースルーの絽生地に小紋のレトロでお洒落な柄は、夏の夜に、より美しく映えること間違いなしです☆

 

夏振袖はさらに艶やか!

お若い方におススメなのは夏ふり(夏振袖)レンタル」。一覧はコチラ
花火大会に振袖!?って思われる方も多いかもしれませんが

かなりおススメです!

なんてったって振袖だから花火に負けないくらい華やかで艶やか☆ 
しかも透け感のある「絽」素材だから涼しくて快適!

更に人目にも可愛く、オシャレに映る佇まいは絶対着なきゃ損です!(^^)!





 

今年の流行も取り入れて

今年の夏服トレンドキーワードといえば、ボーダー柄、シースルー、メッシュ、レトロ・・・

写真のレンタル商品は、そんなイメージにマッチした夏ふりです☆


夏ふりレンタルは洋服感覚でおきがるにご利用いただけたら嬉しいです(^^)/




さぁ!今年もを楽しみましょ~!(^^)!

シェアする

  • x
  • facebook
  • LINE