最新のレンタル商品情報、流行、豆知識情報|RENCAブログ

ショップニュース

2014/10/10日常

スキー場☆趣味的ブログ

RENCA静岡配送センターの中嶋です。 秋も深まってきてもうすぐスキースノーボードシーズン突入です(^^♪ 日本一早くオープンするスキー場が何と静岡県にあるんです!! その名も【スノータウンイエティ】(^^) 今年のオープン予定は10月17日(金)です。 下記はイエティさんホームページからです。 http://www.yeti-resort.com/news/2014/10/20141017am100016.html オープン日の10月17日はハロウィンにちなんで、仮装してAM10:00までに来場すると!!  入場滑走料が無料になります!! ※審査があります。詳細は後日、発表します。 皆さま、今シーズンのスノータウンイエティにどうぞご期待下さい!! 今年はシーズンパスを買ったので去年以上にお世話になります。 By静岡配送センター中嶋   イエティさんホームページhttp://www.yeti-resort.com/index.html

2014/10/09おすすめ

妖怪ウォッチ「零式」 プレゼントキャンペーン!!

RENCA受注センターの竹中です。 七五三シーズンに入りましたが、ここで皆さんにお知らせです! いま日本で大人気の「妖怪ウォッチ」。 なんと、RENCA本部に「DX妖怪ウォッチ 零式」が本日入荷いたしました! なぜ入荷したのか? それはもちろんお客様にプレゼントするためですー! ↓↓↓ 以下詳細です。↓↓↓ ---------------------- RENCA七五三キャンペーン! 10月31日までに、753着物レンタルをご注文いただいた方に 抽選で3名様に「DX妖怪ウォッチ 零式」をプレゼント!! 当選者発表は11月15日(土) 当RENCAサイトにてさせていただきます。 ---------------------- なお、これまでにご注文いただいている方も対象となっております。 さあ!七五三着物のご用意がまだの方は是非この機会にRENCAでお気に入りの着物を探してみませんか? 沢山のご注文をお待ちしております!! 七五三着物 レンタルページはこちらから

2014/10/07日常

仕入れの合間の老舗めぐり

千葉県K配送センターの菅澤です。 京都に仕入れに行く楽しみは、仕事の合間の老舗めぐりです。 中でも『永楽屋』さんはお気に入りのお店! 初代の斎田永三郎は19歳のとき、大阪市で紡績業で4坪のお店を始めました。 複数の事業所、上海にも拠点を持つまでに成長しましたが、 第二次世界大戦になると物資が不足した為、事業衰退~閉店に至りました。 やがて、故郷である京都へ戻り、河原町四条で永楽屋を創業しました。 この永楽屋の商品には、 「商人が何を通して、何を志し、何を届けるべきか」 お店の哲学・気持ちが込められています。 中でも、『琥珀』や『柚子こごり』は見ると食べたくなる逸品です。 先日、店頭でいただいたのは、 「バレンシアオレンジ 香の果」 1個 702円 搾りたてオレンジをゼリー状にして冷やしたもの・・・ スペインの香りと京の上品な苦みと甘さが入り混じって絶品でした!! 永楽屋 本店 〒604-8026 京都市中京区河原町通四条上る東側 TEL:075-221-2318 永楽屋 室町店 〒604-8163 京都市中京区室町通蛸薬師上る西側 TEL:075-255-6601

2014/10/06豆知識

お葬式のマナー「服装編」

「お葬式の服装」 新潟県I配送センターの小笠原です。 訃報は突然やってくるもの。 お通夜やお葬式は、大切な方やお世話になった方、親しかった方との最後のお別れの場ですから礼節を大切にし、きちんとしたマナーで見送りたいと思いますよね。 「どんな格好をすればいいか分からない!」と、直前に慌てない為にお通夜やお葬式の服装マナーを、RENCA特設ページにて紹介いたしております。 服はシングル?ダブル?どっちが良いの?? 腕時計はしててもよいのかな~? アクセサリーはどうなの?? といったご質問もよくございます。 そういった疑問点についても詳しくご紹介しておりますので 是非ご参考にしてください。   →お葬式の豆知識(服装マナー編)  

2014/10/05近況報告

日本三大庭園の一つ、後楽園に行ってきました。

RENCA京都配送センターの永本です。   先日、岡山出張で日本三大庭園の一つ後楽園に行ってきました。 写真は慈眼堂(後楽園内)の境内にある「烏帽子岩(えぼしいわ)」です。 高さは4.1m、周囲は17mの花崗岩を36個に分割して犬島(瀬戸内)から運んで組上げたそうです。 この継接ぎがパズルみたいで面白いですね。 300年以上前の人々のすごいパワーを感じます! 私も負けないようにパワー全開で頑張ります!!

2014/10/03おすすめ

Neo(ネオ)訪問着 ~華やかな振袖訪問着~

RENCA静岡配送センターの中嶋です。 最近の問い合わせで 「もっと華やかな訪問着とかないですか?」 とよく聞かれます。 そんな声にお応えして用意しました。 Neo訪問着 華やかな振袖を贅沢に仕立て直した新感覚な訪問着です。 普通の訪問着では物足りない方用にご用意しました。 ピンと来た方はさっそくチェック! ・753・結婚式・その他色々な用途でぜひご利用ください。

2014/10/01おすすめ

浅田真央ちゃんブランド”MaoMao”の七五三着物!

日本女子フィギュア選手浅田真央ちゃんプロデュースのブランド「MaoMao」の753衣装をレンタルで☆ 以前このブログでご紹介させていただきました「MaoMao」の商品撮影が完了し、RENCAサイトにアップいたしました(^^)/ 遅くなってごめんなさい!なんとかシーズンに間に合ったかな??? 今回アップさせていただいた商品は全部で7点。全て3歳女の子用の「被布」です☆ 被布がピンク地で着物は色とりどり 1AP3133000 被布は白地、着物は赤地 1AP3132000 被布が赤地、被布はピンク地 1AP3135000 被布が黄色地で着物が黒地 1AP3134000 全体的にピンク色の 1AP3136000 淡い色とりどりの花柄 1AP3130000 水色の被布にピンク地の着物 1AP3131000 どの着物も3歳の可愛らしいあどけなさにピッタリな衣装となっております(^◇^) RENCAなら七五三シーズンギリギリのご予約も対応可能です。 レンタルをお考えの方は是非ご利用ください☆

2014/09/27近況報告

簡単!詳しい!RENCAの七五三 着せ方動画☆

ちょっとギリギリになってしまいましたが、七五三シーズンに向けてようやく完成しました(^^) 名付けて「RENCAの簡単!詳しい!七五三着付け動画」 着物って着せるのが難しいってイメージですよね。 確かに洋服のようにって訳にはいきませんが、七五三のお子様の着物であれば、コツさえ掴めば出来るんですよ!! ただ、なかなか着付けを教わる機会が無いのも事実。 そこでRENCAでは、スマホやパソコンでいつでも見ていただけるように着付け解説動画を作成しました。 実際に、着付けをしたことが無いスタッフにも動画を見ながら着付けが出来るか試させていただきました。 ご自分のペースに合わせて途中、動画を一時停止したり巻き戻しながらですが、「バッチリ!」1回目でうまく着せることが出来ましたよ(^^)/ もし、お子様に着付けをしてあげたい!ってお考えの方は是非ご参考にしていただけたら幸いです☆ 今回作成するにあたって気を付けたのが、「着付け初心者の方でも着せれる!」という事。 テロップとナレーションでの解説の言い回しは、何度もやり直しながら出来るだけ分かりやすいように工夫いたしました。 また、7歳の女の子や男の子の袴の着付けシーンで、どうしても難しそうな要所は「スローモーションでリピート再生」を設けました。 今回ご用意させていただいた着付け動画は 3歳女の子 被布 / 3歳男の子 被布 / 3歳・5歳男の子 羽織袴 / 7歳女の子 四つ身 / 女の子 袴着物 の5種類です! YOUTUBEにアップしておりますが、このRENCAホームページのコチラにも1ページにまとめて表示しております。 分かりにくい箇所もあるかとは思いますが、きっとお役に立てると思います(^^♪ 是非ご覧くださいませ。

2014/09/20近況報告

本番間近??もうすぐ七五三!

秋の匂いが香る今日この頃、いかがお過ごしですか?? 今年の秋に七五三参りをご予定の方へ(^^)/ RENCAでは秋の七五三に向けて毎日のように753着物を商品アップしてまいりました! 今朝商品数を数えると、なんと1400点を超えていました~。 私が言うのもなんですが、これだけの七五三着物が揃うレンタルサイトはRENCAしかございません('ω')ノ RENCAの魅力は商品数だけではございませんよ。 小柄なお子様にも、逆に大きいお子様にも合う特注サイズの衣装や、一般的な着物スタイルの他、ブランドものや今年の新作衣装、珍しいスタイルの着物までたくさん取り揃えております! 新入荷分はほぼアップ完了しましたので、RENCAは準備万端ですよ( `ー´)ノ きものレンタルをお考えの場合はぜひ当店の商品をご覧ください。 きっとご希望の柄・サイズの衣装が見つかりますよ☆ 男児753着物コーナーはこちら 女児753着物コーナーはこちら

2014/09/10楽器レンタル

結婚式、2次会の余興にギターレンタル☆

ご結婚式などの余興で、新郎新婦のご友人やご親族、さらには新郎様が新婦様に、サプライズで歌を披露するシーンはなかなか感動的なシーンですよね(^^♪ そんな時に「ギターの生演奏で弾き語り」なんてのも気持ちが凄く伝わって、とても良いものです(#^^#) そういった余興の場合、会場によって音響設備が違ったり、またスペース的な問題や演奏準備のスピーディーさを考慮すると、「ギター」は丁度そういったシーンに適した伴奏楽器となるので人気も高いようです。 最近は、ご結婚式の衣装(着物)のネットレンタルが人気となってまいりました。 式場への直接配送で移動の手間が省けたり、また価格もお手頃でレンタルできるのが主な理由ではないでしょうか☆ そこでRENCAが提案するのは「ギターレンタル!」 ギターも式場への配送が可能です! 持ち運びは衣装よりも大きくて大変なので、一度経験がある方には凄く便利さが分かっていただけると思います(^^)/ RENCAのギターレンタルは、式場の音響設備やシーンに対応できるように、生音でも音が出ますし、またPAやアンプ内装スピーカーに接続して演奏が出来る「エレクトリックアコーステックギター(通称エレアコ)」をご用意しておりますのでご安心ください! しかも、ピックやギターストラップ、音を合わせるチューナーや楽譜を見れるように譜面台もすべて必要なものをフルセットでさせていただいております! ご結婚式でギター演奏をお考えの方は是非ご利用ください^^)/